緊急情報
ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 施策・計画 > 国家戦略特区 > これまでの取り組みまとめ
更新日:2025年6月13日
ここから本文です。
・国家戦略特区としての本市のドローンの取組みが内閣府に紹介されました!
掲載記事 近未来が生まれる場所 千葉市におけるドローン実証の取組
・本市のドローンの取組みについて取材を受けました!
掲載記事 国家戦略特区・千葉市|事業公募やライセンス取得支援でドローン活用を後押し。千葉市が目指す地域づくりとは
事業の概要 | 事業の様子 |
---|---|
ドローン共同インフラ設備点検
|
![]() ![]() |
WELCOMEPARTY2024ドローンショー
|
![]() ![]() |
水陸両用走行型ドローンを活用した雨水管点検実証実験
|
![]() |
遠隔自動制御によるドローン農薬散布実証実験
|
|
事業の概要 | 事業の様子 |
---|---|
ドローンを活用した産業廃棄物の測量
|
![]() ![]() |
ドローンを活用した送電線及び鉄塔の点検
|
※イメージ(他の場所の写真) |
ドローンサッカーエキシビション&操縦体験会
|
![]() |
事業の概要 | 事業の様子 |
---|---|
水中ドローンによる橋梁洗堀等調査(行政課題型)
|
![]() |
モノレール軌道桁の点検(民間支援型)
|
![]() |
ドローン体験イベントの開催(民間支援型)
|
![]() |
事業の概要 | 事業の様子 |
---|---|
千葉ポートタワー外装点検調査
|
![]() |
アンローダーの臨時点検
|
![]() |
ZOZOマリンスタジアムの周辺警備等
|
|
事業の概要 | 事業の様子 |
---|---|
加曽利貝塚樹木生育調査
|
![]() |
有害鳥獣生息調査
|
![]() |
橋梁点検効率化検証
|
|
事業の概要 | 事業の様子 |
---|---|
大規模雨水貯留施設点検調査業務
|
![]() |
泉自然公園斜面防災カルテ作成業務
|
![]() |
市内小学校教職員を対象としたプログラミング講習会開催業務
|
![]() |
事業の概要 |
事業の様子 |
急傾斜地崩壊防止施設変状把握調査業務
|
![]() |
調整池測量業務
|
![]() |
動物脱出対応訓練に伴う動物探索業務
|
|
関連リンク
このページの情報発信元
総合政策局未来都市戦略部国家戦略特区推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5347
ファックス:043-245-5551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください