緊急情報
ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 総合政策局 > 総合政策局 未来都市戦略部 国家戦略特区推進課 > ドローン 2024(令和6)年度の取り組み > 5.ドローンを活用した実証実験
更新日:2025年6月13日
ここから本文です。
人の入れない狭い下水管や有毒ガス等が発生している場所の点検に活用することを目的に、水陸両用走行型ドローンを活用した雨水管点検の実証実験を行いました(「令和6年度海の次世代モビリティの利活用に関する実証事業(国土交通省)」選定事業)
令和7年1月16日(木曜日)
炎重工株式会社(所在地:岩手県滝沢市穴口57-9)
水陸両用走行型ドローン機体
雨水管内を進む水陸両用走行型ドローン
農業の高齢化・人手不足の課題解決を目的に、農地との距離にとらわれない支援の実現に向け、市内のドローン運航管理拠点からいすみ市内の畑に配置したドローンを遠隔自動制御し、農薬を模擬した水の散布を行う実証実験を行いました(「令和6年度ちば地域産業創出実証プロジェクト(千葉県)」選定事業)
令和7年1月29日(水曜日)
株式会社つなぐファーム(所在地:千葉県千葉市稲毛区弥生町2-15)
農薬を散布するドローン
運行管理の様子
このページの情報発信元
総合政策局未来都市戦略部国家戦略特区推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5346
ファックス:043-245-5551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください