更新日:2023年12月28日

ここから本文です。

『ワーカー未来会議』
エリアマネジメントってなんだろう? を開催します!

幕張新都心中心地区の未来を考えよう

幕張新都心をより魅力的で活気ある場所にするために、一緒にエリアマネジメントについて知り、取組みアイデアを考えませんか?このイベントはエリアマネジメントの理解を深める講演のほか、幕張新都心で働く方々が交流するきっかけづくりとして開催します。

幕張新都心中心地区で

働いたり活動している方は誰でも参加できます!

▼幕張新都心中心地区▼幕張新都心中心地区

 

エリアマネジメントを知っていますか?
エリアマネジメントとは、特定のエリアを単位に、民間が主体となって、まちづくりや地域経営(マネジメント)を積極的に行う取り組みのことです。(内閣府)

開催概要

  • 日時:2024年2月8日(木) 13:00~17:00 (開場12:30)未来会議:案内
    【第1部】13:00~14:30
    【第2部】15:00~17:00
    第1部と第2部の間は30分間の休憩時間
  • 場所:幕張テクノガーデンCB棟3階301会議室(千葉市美浜区中瀬1丁目3)
  • 参加費:無料
  • 定員:第1部100人 第2部60人
    ※応募者多数の場合は抽選となります
  • ワーカー未来会議のご案内(PDF:318KB)

多くの方のご参加をお待ちしています!

プログラム
<第1部13:00~14:30>『エリアマネジメントを知ろう』
  • 基調講演:『幕張新都心のエリアマネジメントの可能性』坂井 文氏
  • 幕張新都心でのエリアマネジメントの検討
  • 幕張新都心内企業・団体の管理職・役員の方にオススメです!
    第2部に参加する方も、ご参加できます!
基調講演:『幕張新都心のエリアマネジメントの可能性』
坂井 文氏(東京都市大学都市生活学部長・教授)

<講演内容>(予定)
・エリアマネジメントとは(考え⽅、必要性、意義やメリット)
・他都市事例
・公⺠連携、企業連携
・エリアマネジメントとパブリックスペースの利活⽤

<プロフィール>
横浜国立大学建築学科卒業、ハーバード大学ランドスケープ修士、ロンドン大学PhD、一級建築士。北海道大学建築学科准教授を経て現職。内閣府、国交省、各自治体の審議会等に参加。著書に『イギリスとアメリカの公共空間マネジメント』『英国CABEと建築デザイン・都市景観』等

 

<第2部15:00~17:00>『まちが楽しくなるアイデアを考えよう』
  • 自己紹介とチームづくり
  • ワークショップ
  • 発表・共有
  • 幕張新都心内で働いている方・活動している方にオススメです!

◆第2部の流れ◆
①自己紹介でチームづくり
 自己紹介カードを用いて、関心の近い人同士でチームをつくります
②ワークショップ
・幕張新都心で働いてきて、楽しかったこと・自慢できることなど、
エピソードを紹介し合います
・幕張新都心で「働くこと」「訪れること」が、より一層楽しくなる
ためのアイデアを出し合います
③発表と共有
 各グループで話し合った内容を発表します

ワークショップ

 

 

 

▲ワークショップのイメージ
“ワクワク”するアイデアを
たくさん提案しよう!

 

ワークショップでは、幕張新都心が「働きたくなる街」「よりよい街」になるためのアイデアをみんなで出し合います!
提案されたアイデアは、令和6年度に予定されている実証実験や今後のエリアマネジメント活動のアイデアとして活かします♪

 

 

申込み

参加を希望される方は【コチラ】(外部サイトへリンク)から申込みフォームにアクセスしてお申込みください

(外部Googleフォームに遷移します)
 抽選の有無に関わらず、締切後すみやかにお申込みいただいた方全員に、参加の可否をご連絡いたします

申込締切:令和6年1月31日(水)

問合せ

幕張新都心中心地区エリアマネジメント検討会事務局(千葉市幕張新都心課内)
問合せ電話番号・メールアドレスは本ページ下部に記載

 

このページの情報発信元

総合政策局未来都市戦略部幕張新都心課

千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCD棟3階 千葉市幕張新都心サテライトオフィス

ファックス:043-274-8649

makuhari.POF@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?