ホーム > 魅力・観光 > パラスポーツフェスタちば2025

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

パラスポーツフェスタちば2025

年齢や障害の有無に関わらず、どなたでも気軽に楽しめるパラスポーツの体験イベントを午前・午後の2部制で行います。

新着情報:パラスポーツフェスタちば10周年記念企画を開催します。

パラスポーツフェスタちば2025チラシ(PDF:769KB)

パラスポーツフェスタちば2025チラシ(PDF:769KB)

日時

2025年8月23日(土曜日)

第1部 10時00分~12時00分

第2部 13時00分~15時00分

会場

千葉ポートアリーナ(中央区問屋町1-20)

内容

体験会 第1部(10時00分~12時00分) 第2部(13時00分~15時00分)

13種類のパラスポーツが体験できます。(各定員300名 先着順)

  • 車椅子ソフトボール
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすラグビー
  • ゴールボール
  • 座位バレーボール
  • 視覚障害者柔道
  • ソフトパラフェンシング
  • テコンドー
  • デフスポーツPRブース
  • パラバドミントン
  • パラビームライフル
  • パラ・パワーリフティング
  • ボッチャ

同時開催

 パラスポーツに関する出張相談ブース

これからスポーツを始めたい障害のある方の相談窓口を開設しています。

本イベントに参加された方は自由に相談できます。

公式Instagram

パラスポーツフェスタちばの公式Instagramアカウントを開設しています。

随時情報を発信していきますので、ぜひご覧ください。

parafesukousikiinstagram

パラスポーツ体験会申し込み

8月15日(金曜日)17時まで下記申し込みフォームにて申し込みを受け付けしています。

https://forms.gle/RdarLGen5oAyYv2R6 (外部サイトへリンク)

 申し込みフォームQR(外部サイトへリンク)

10周年記念企画

「パラスポーツフェスタちば」は平成28年よりスタートし、今年度で10回目の開催となります。

日本放送協会千葉放送局(以下、NHK千葉放送局)にご協力いただき、10周年の記念企画を実施することとしました。

10(PDF:699KB)

パラスポーツフェスタちば10周年記念チラシ(PDF:699KB)

内容

NHK みんなで踊ろうツバメダンス スペシャルステージ

協力:NHK千葉放送局

出演:ミドリーズ、アオ・キイ

会場:千葉ポートアリーナ メインアリーナ内

時間:12時25分~12時40分

※ステージへ参加希望の方は当日配布の整理券が必要です。

10時30分から整理券を配布しますので、千葉ポートアリーナ2階ホワイエまでお越しください。

パラスポーツ体験会へお申込の方は整理券なしで参加いただけます。

NHK アニ×パラ 展示

協力:NHK千葉放送局

会場:千葉ポートアリーナ 2階ホワイエ

時間:10時00分~15時00分

SNS投稿キャンペーン

パラスポーツフェスタちば2025の会場の盛り上がりをSNSで拡散し、パラスポーツ振興につなげるため

パラスポーツ体験やチーバくん、かそりーぬ等のキャラクターとの写真など、会場の様子を投稿するキャンペーンを実施します。

参加料

無料

持ち物

  • 屋内用の運動靴

主催

パラスポーツフェスタちば実行委員会

(千葉県、千葉市、公益財団法人千葉市スポーツ協会等)

問い合わせ

パラスポーツフェスタちば2025運営事務所

電話:050-1720-2537

E-mail:info@parasports-festa-chiba.com


 

このページの情報発信元

市民局生活文化スポーツ部スポーツ振興課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

sports.CIL@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?