ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化芸術・博物館 > 文化芸術 > 令和7年度芸術文化振興事業補助金交付事業の決定

更新日:2025年7月9日

ここから本文です。

令和7年度芸術文化振興事業補助金交付事業の決定

令和7年度芸術文化振興事業を審査した結果、補助金交付事業を次のとおり決定しました。

交付決定事業の内容詳細

入場料や参加費、その他詳細は各団体にお問い合わせください。

市民参加事業

和-楽しもう、鑑賞と体験-

内容

お囃子と長唄、三曲(三味線、箏、尺八)、能楽、日本舞踊、琉球舞踊、津軽三味線の鑑賞と体験

日時

令和8年2月21日(土曜日)13時00分~15時30分(12時30分開場)

場所

千葉市民会館大ホール
入場料 無料

問合せ

伝統芸能に親しむ会
電話:090-7201-6530
FAX:043-264-6465
E-mail:jtpa_fun@yahoo.co.jp

 

第72回千葉市民音楽祭

内容

市内で活動をする音楽愛好団体(合唱、器楽、その他)が一堂に会し、日頃の練習成果を披露する伝統公演
20団体程が出演し、1団体当たり7~8分の演奏を披露します。

日時

令和7年11月3日(月曜日・祝日)11時00分開演(予定)

場所

千葉市文化センターアートホール

入場料

無料

問合せ

(特非)千葉市音楽協会
電話:043-275-2641
FAX:同上
E-mail:m_nishi241@ace.ocn.ne.jp

 

オペラ「魔笛」全2幕

内容

モーツアルト「魔笛」全2幕

日本語上演 字幕付き

日時

令和8年2月28日(土曜日)12時30分~16時00分

場所

千葉市美浜文化ホール・メインホール
入場料 1,500円

問合せ

シティオペラちば
電話:080-6729-3688
FAX:043-257-8321
E-mail:unomasa2015@gmail.com

 

第9回MOA美術館ちば児童作品展

内容

小学生(1~6年生)を対象とした絵画(テーマは自由)の作品展で、千葉市内各所における巡回展、全体展示を行います。

応募予定数は約1,300点で、優秀作品(入賞・入選)を選出します。

日時

【全体展示】令和7年12月9日(火曜日)~12月14日(日曜日)
【巡回展】令和7年12月〜令和8年2月

場所

【全体展示】千葉県立美術館4室
【巡回展】そごう千葉店、千葉刑務所
入場料

無料

問合せ

MOA美術館ちば児童作品展実行委員会事務局
電話:043-284-6885
FAX:043-284-6863
E-mail:chiba.sakuhinten@gmail.com
HP:https://www.moaart.or.jp/

 

おゆみ野文化祭-ハーモニーフェスタ、アートの広場-

内容

緑区おゆみ野地区で文化祭を催すことで、当該地区並びに周辺住民の文化・芸術活動の発表の場を提供し、地域の文化度の向上および住民相互の交流の輪を拡げることでまちづくりに貢献します。
・ハーモニーフェスタ:スぺシャルゲストとまちの音楽グループによる音楽祭
・アートの広場:市民のアート作品の展示、手作り作品の展示と販売、工作体験
・地域活動団体の広報・展示・報告、地域関連有識者による講演など

日時

令和8年2月初旬(土曜日・日曜日)(予定)

場所

千葉市鎌取コミュニティーセンター

入場料 無料  

問合せ

アートタウンおゆみ野

電話:070-3193-3290

 

オータムコンサート2025

内容

クラリネットアンサンブルによるコンサート
(演奏曲目)

・いつか王子様が

・フォスターメドレー

・シティー・シーン

・ヴォイニッチ手稿 など

日時

令和7年9月14日(日曜日)17時30分開場、 18時00分開演

場所

千葉市美浜文化ホール・音楽ホール

入場料 無料  

問合せ

CLARICE

E-mail:clarinet.CLARICE@gmail.com

 

1部『ISOPPと踊ろう!』2部体験型ミュージカル『マジッククエスト』

内容

1部:ブレイクダンス元世界チャンピオンによるダンスWS『ISOPPと踊ろう!』

※2部のミュージカルでISOPP氏と踊ることができます。

2部:体験型ミュージカル『マジッククエスト』

会場の皆さんでクエストをクリアして魔法の森を取り戻そう!

ミュージカルの曲を数曲披露します。

歌とダンス、ミュージカルを楽しく体験できます!

日時

令和7年10月5日(日曜日)

1部:14時20分~15時30分(開場14時00分)

2部:16時00分~16時50分(開場15時45分)

場所

千葉市鎌取コミュニティーセンター3階多目的ホール

入場料

1部『ISOPPと踊ろう!』

2,500円

2部『マジッククエスト』

一般2,500円

18歳以下2,000円

未就園児座席あり500円

未就園児座席なし無料

※1部『ISOPPと踊ろう!』ワークショップ参加者は500円引き

 

問合せ

HappyTime

電話:043-227-5564

E-mail:happy.smile.japan@icloud.com

 

第1回美浜バロックコンサート

内容

ソプラノ:松村萌子、バロックヴァイオリン:大西律子

リュート:佐藤亜紀子、チェンバロ:上薗未佳

プログラム:
・シャルパンティエ 歌劇<花咲ける芸術>より序曲
・パーセル 苦しみが甘美なものならば 
・ヘンデル 9つのドイツアリアより<燃え咲く薔薇、大地の飾り>
・ルクレール ヴァイオリンソナタ 作品9-3 ほか 
・楽器紹介                 
※曲目は変更になる場合がございます。

日時

令和8年2月23日(月曜日・祝日)14時00分~15時45分(開場13時30分)(予定)

場所

千葉市美浜文化ホール・音楽ホール

入場料 【一般】前売り:3,000円、当日:3,500円
【学生・18歳以下】1,500円(前売り当日共)
【ペア券】5,000円(前売り当日共)
 

問合せ

M.ハーモニー企画
電話:050-6866-3017(留守電にお名前とお電話番号を入れてください。折り返し連絡いたします。)
E-mail:project.m.harmonie@gmail.com

 

第1回 TA-DA Met Duch Tightの、TA-DA楽しんでもらいTight。

内容

サックスを愛し千葉を愛してやまない目立ちたがり屋が集結!?
様々な種類のサックス同士による、魅力たっぷり、老若男女楽しめるアンサンブルのコンサート。 
(曲目) 
名探偵コナンのメインテーマ 
Phantom Dance 
め組のひと 

日時

令和7年11月1日(土曜日)19時00分~20時30分

場所

千葉市美浜文化ホール・音楽ホール

入場料 無料  

問合せ

TA-DA Met Duch Tight

電話:090-6953-9431
E-mail:wtakdo77@gmail.com

 

第一回千葉市民うたごえコンサート

内容

みんなで歌おう!うたごえコンサート。

懐かしい童謡唱歌、歌謡曲を会場の皆さんと歌います。

楽しいひと時を過ごしましょう。

日時

令和7年12月10日(水曜日)12時30分開場、 13時00分開演

場所

千葉市民会館小ホール

入場料

無料

 

問合せ

NPO法人ひこうき雲

E-mail:info@npo-hikoukigumo.jp

 

ゆめいろ音楽隊親子コンサートvol.3

内容

歌・フルート・ピアノによる0歳から楽しめるお子様向けのコンサートです。

「からだ☆ダンダン」や「ラデツキー行進曲」等で、体を動かす体験型の音楽活動に参加していただけるコーナーがあります。

またお子様の知っているポップスから大人も聞きごたえのある本格的なクラシック曲やオリジナル曲もあり、45分間聞いていて飽きないプログラムで企画しています。

日時

令和7年6月29日(日曜日)10時45分~11時30分(0歳~幼児向け)

令和7年7月27日(日曜日)10時45分~11時30分(小学生~大人向け)

場所

美浜文化ホール・リハーサル室(令和7年6月29日)

美浜文化ホール・音楽ホール(令和7年7月27日)

入場料

大人(中学生以上)1,000円

子供(0歳~小学生)500円

 

問合せ

ゆめいろ音楽隊

電話:050-6873-5077(しほり音楽教室)

E-mail:yumeiroongakutai@gmail.com

 

Summer Concert vol.2

内容

フルート、チェロ、ピアノのクラシックコンサート
ソロ・デュオ・トリオでの演奏

耳馴染みのある有名曲から聴きごたえのある本格的な曲まで様々な曲を演奏します。

日時

令和7年8月31日(日曜日)13時00分開場、13時30分開演

場所

千葉市美浜文化ホール・音楽ホール

入場料

一般:2,000円

中学生以下:1,000円

 

問合せ

五十嵐里佳

E-mail:info_top@igarashi-rika.com

 

市民参加特別事業

第15回市民による第九特別演奏会

内容

ベートーベン作曲交響曲第九番の第4楽章をメインにプロのオーケストラ、プロの声楽家、公募による合唱団が演奏します。
令和4年12月以来3年振りの開催となります。

日時

令和7年12月20日(土曜日)14時00分開演(予定)

場所

千葉市民会館大ホール

入場料

【一般】

前売り:2,500円

当日:3,000円

【高校生以下】

1,000円(前売り当日共)

 

問合せ

(特非)千葉市音楽協会

電話:080-3005-9125

E-mail:chiba.onkyo@gmail.com

 

 

このページの情報発信元

市民局生活文化スポーツ部文化振興課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5592

bunka.CIL@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?