本文へスキップします。
ここから本文です。
学校教育目標
社会自立、職業自立を目指し、誠実で心豊かな社会人として生きる力を育成する。
目指す学校像
〇笑顔と意欲のあふれる学校
〇生徒の教育的ニーズに誠実に応える学校
〇生徒の教育のために、職員・保護者・地域が一丸となる学校
目指す生徒像
〇やさしく思いやりがあり、相手を尊重する生徒
〇学ぶことや働くことを楽しみ、チャレンジする生徒
〇周囲と協調し、責任をもって行動する生徒
学校経営の基本方針
〇生徒の教育的ニーズを的確に把握し、一人一人の夢の実現に向けて(自己実現)、生徒や保護者と共に考え取り組んでいく。
〇調和のとれた教育を目指し、社会人として必要な基礎的事項の指導の充実を図る。
〇適切な教育課程の実践と生徒の状況に即した指導の工夫改善に努める。
〇生徒・保護者・職員が相互の信頼関係を築けるよう、誠実な経営に努める。
〇地域や関係機関との連携を大切にし、相互理解のもと、地域に根差した学校づくりをする。
〇地域における特別支援教育のセンター的機能を充実させる。