校長室
校長室だより
学校長挨拶
千葉市立柏台小学校 校長 石塚 千佳
色とりどりの春の花々に囲まれ、令和7年度が始まりました。34名のかわいい新一年生を迎え、本校は、児童数302名、学級数13でスタートしました。
開校以来53年目を迎える本校の学校教育目標は「夢を広げ 明るく たくましく生きる子どもの育成」です。学習や様々な体験活動、友達との関わりなど、学校で行われるあらゆる教育活動を通して、「自己肯定感の向上」「わかる授業づくり」「楽しい教室づくり」「夢広がる学校づくり」を目指します。子どもたちが安心して、生き生きと学び、自分らしくのびのびと成長できる学校でありたいと考えます。子どもたちには無限の可能性があります。子どもたちにしっかりと寄り添い、一人一人のよさを最大限伸ばすことができるよう、全教職員一同、精いっぱい努力してまいります。学習のこと、友達関係のこと、成長のことなど、不安なことがありましたら職員にお知らせください。一緒に考えてまいりましょう。私たち大人の願いは、子どもたちの健やかな成長です。学校と家庭と地域が手を取り合って、子どもたちの成長を見守っていきましょう。本年度も、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
学校の沿革

- 昭和48年4月5日あやめ台小学校より分離、開校
学級数4、児童数111名
- 6.30校歌制定
- 49年3月1日校章制定
- 4.1学級数11児童数430名
- 4.20PTA設立
- 6.27プール完成
- 9.20体育館完成
- 50年2月17日岩石園、水生植物園完成
- 4.1校舎第2期工事完了
学級数18、児童数690名
- 51年4月1日学級数22、児童数854名
- 5.27校地拡張
- 52年3月22日校舎第3期工事完了
- 4.1学級数25、児童数1,006名
- 53年4月1日学級数26、児童数1,045名
- 54年1月25日大型ジャングルジム設置(PTA)
- 4.1学級数27、児童数1,090名
- 55年4月1日学級数28、児童数1,106名
- 56年4月1日学級数29、児童数1,170名
- 12.26給食室改築
- 57年4月1日学級数29、児童数1,114名
- 10.15市教委指定研究報告会(体育・社会)
- 11.16創立10周年記念式典
- 58年4月1日学級数27、児童数1,050名
- 59年2月29日体育館増築
- 4.1学級数26、児童数1,031名
- 60年4月1日学級数24、児童数956名
- 62年4月1日学級数22、児童数835名
- 63年4月1日学級数21、児童数734名
- 平成1.2.28体育館改修
- 4.1学級数20、児童数674名
- 2.4.1学級数20、児童数646名
- 3.4.1学級数18、児童数570名
- 4.3.30体育倉庫新築
- 4.1学級数15、児童数511名
- 11.7創立20周年記念式典
- 5.4.1学級数14、児童数461名
- 6.4.1学級数14、児童数433名
コンピュータ室設置
- 6.9.13校庭散水設備設置
- 7.4.1学級数13、児童数423名
- 8.4.1学級数12、児童数385名
ボランティア活動推進校地域ぐるみ推進校
- 9.4.1学級数12、児童数353名
ソニー教育優良校
- 平成10年4月1日学級数12、児童数410名
- 平成11年4月1日学級数12、児童数402名
ボランティア活動推進校
- 12年4月1日学級数12、児童数390名
- 12.20耐震・大規模改修開始
- 13年4月1日学級数12、児童数378名
市環境学習モデル校
- 10.25耐震・大規模改修完了
- 14年4月1日学級数12、児童数373名
- 4.30プール附属屋改修
- 11.16創立30周年記念式典
- 15年4月1日学級数12、児童数397名
幼・保・小関連教育推進
学校評議員制度始まる
- 16年4月1日学級数12、児童数387名
2学期制始まる
- 17年4月1日学級数13、児童数413名
- 6.30セーフティウオッチャー開始
地域子ども教室(キッズステーション)開設
- 10.26人権の花贈呈(千葉県法務局)
- 18年2月9日NHK「出前授業」収録
- 4.1学級数13、児童数413名
- 6.4千葉市学校歯科保健活動推進校
学校賞受彰
- 19年4月1日学級数13、児童数431名
- 11.30市教委「キャリア教育」研究指定校
研究報告会
- 20年4月1日学級数13、児童数433名
- 11.22文部科学大臣表彰
キャリア教育優良校
- 21年4月1日学級数14、児童数405名
特別支援学級の開設
- 11.13市教委「キャリア教育」研究指定校
研究報告会
- 22年4月1日学級数14、児童数396名
- 23年4月1日学級数13、児童数366名
- 24年4月1日学級数13、児童数354名
- 25年4月1日学級数13、児童数339名
- 26年4月1日学級数13、児童数319名
- 27年4月1日学級数13、児童数344名
- 28年4月1日学級数13、児童数352名
- 29年4月1日学級数13、児童数350名
- 30年4月1日学級数13、児童数353名
- 31年4月1日学級数14、児童数343名
特別支援学級の増設
市環境学習モデル校
- 令和2年4月1日学級数14、児童数347名
- 3年4月1日学級数14、児童数334名
- 4年4月1日学級数14、児童数323名
- 5年4月1日学級数14、児童数307名
- 6年4月1日学級数14、児童数316名
- 7年4月1日学級数13、児童数302名