緊急情報
ホーム > しごと・産業 > しごと・産業・企業立地 > 農林業 > 農地に関する許可申請・届出・相談など > 農地の売買、贈与、貸借等(権利の設定・移転)(農地法第3条) > 農地法第3条の規定による許可申請書の様式が変更になりました(対象:令和7年4月1日以降申請分)
更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
令和7年4月1日付け農地法の一部改正等に伴い、農地法第3条の規定による許可申請書の様式を改正しました。
令和7年4月1日以降の申請分から、以下のリンク先にある様式をご使用ください。そのほか、農地法第3条の規定による農地の売買、贈与等(権利の設定・移転)につき、詳しくはこちらのページをご確認ください。
(農地の売買、贈与、貸借等(権利の設定・移転)(農地法第3条))
https://www.city.chiba.jp/nogyo/baibai.html
また、農地の貸借に関する手続きについては、農業経営基盤強化促進法の改正により利用権設定事業が令和7年3月をもって廃止となったことから、令和7年4月1日より、「農地中間管理事業による貸借」または「農地法による貸借」のいずれかにより手続きをお願いします。
詳しくは以下のページをご確認ください。
(農地の貸借に関する手続き)
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nochikatsuyo/noutikasikari.html
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください