更新日:2025年7月9日

ここから本文です。

若葉図書館 図書整理要員

標記の募集情報について、掲載しています。

募集情報

募集件名

若葉図書館 図書整理要員

職種

図書整理要員

任用形態

会計年度任用職員

勤務場所

若葉図書館
(所在地:千葉市若葉区千城台西2-1-1)
(最寄り駅:千葉都市モノレール千城台駅)

業務内容

図書館の奉仕業務
・図書資料の返却処理及び仕分け作業
・窓口業務(図書資料等の貸出返却等)
・図書資料等の運搬・整理・配架作業、装備・修理等
その他、館長の定める業務
※簡単なパソコン操作も行います。

任用期間

令和7年9月1日~令和8年3月31日

条件付採用期間

採用後1月(ただし、採用後1月間において実際に勤務した日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで(最長で任用期間の末日まで)の間)

勤務時間等

週平均3日
(原則として水曜日及び木曜日、土日は交互に勤務、祝日勤務あり)
午前9時から午後5時15分

休憩時間

正午から午後1時または午後1時から午後2時(交替制)

時間外勤務の有無

無し

週休日等

週休日:勤務を割り振られた日以外
休日:年末年始の休日(12月29日から翌年の1月3日までの日(週休日を除く。))

給料・報酬等

月額114,507円(地域手当含む)

期末手当の有無

本市条例等で規定する要件に該当する場合は支給する。

通勤手当

定期券、回数券等により、実費相当額を支給

加入保険等

健康保険、厚生年金保険、雇用保険(それぞれ要件を満たす場合)
※健康保険は千葉県市町村職員共済組合の短期給付等が適用されます。
公務災害等:千葉市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例又は労働者災害補償保険法に定めるところにより補償する。

服務

地方公務員法上の服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止等)が適用されるとともに、懲戒処分等の対象となります。

必要な資格・免許・経歴等

パソコンで文字及び数字の入力が可能な方

採用予定人数

1名

応募方法

下記連絡先まで電話連絡の上、7月31日(木曜日)<必着>までに履歴書を持参又は郵送。
※応募多数の場合、早期に募集を終了する場合があります。
※7月14日(月曜日)、7月22日(火曜日)、7月28日(月曜日)は休館日のため、電話及び履歴書の受取りはお受けできません。

選考方法

書類(履歴書)、面接
面接日時:8月6日(水曜日)
面接場所:若葉図書館
※面接の時間は応募連絡の際にお知らせいたします。
※面接の結果については後日連絡いたします。

採用担当課

若葉図書館

連絡先

住所:〒264-0004 千葉市若葉区千城台西2-1-1
電話番号:043-237-9361(担当:鍬田(くわた))

備考

その他、不明点等ございましたら上記連絡先にお問い合わせください。

このページの情報発信元

教育委員会事務局生涯学習部中央図書館管理課

千葉市中央区弁天3-7-7 

ファックス:043-287-4074

kanri.LIB@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?