更新日:2024年7月21日

ここから本文です。

文化講座「まが玉づくり」

 四角いロウ石から紙やすり等で削り、まが玉アクセサリーを作成します。

講座・イベント詳細

日時 令和6年7月28日(日曜日)9時30分から11時30分まで
会場 浜野会館(中央区浜野町1242番地)
料金

500円(材料費)

定員 15名
注意事項

小学4年生以上対象。それ以下の場合は保護者同伴でご参加ください。

材料を削る際に粉が発生するため、汚れてもよい服装でお越しください。

申込方法※募集は終了しました。

申込期間

令和6年7月20日(土曜日)まで

申込方法

旧生浜町役場庁舎に電話でお申し込みください。

閉館時は、NPO法人ちば・生浜歴史調査会に電話でお申し込みください。

申込み・問い合わせ

旧生浜町役場庁舎

電話番号 043-265-8816(火曜日・木曜日・土曜日の9時30分から16時まで)

NPO法人ちば・生浜歴史調査会

電話番号 080-5387-2592 

このページの情報発信元

教育委員会事務局生涯学習部文化財課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5992

bunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?