緊急情報
ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > その他保育・教育・健全育成 > オリンピック・パラリンピック教育 > オリパラ教育の取組み(個別事業) > オリンピック・パラリンピック応援作品が掲出されます
更新日:2020年4月23日
ここから本文です。
千葉市立全小・中・特別支援学校で、本市で開催されるパラリンピック4競技の参加予定国及びその選手を応援する「オリンピック・パラリンピック応援作品」を制作しました。その作品が令和2年2月7日(金曜日)より市内各所に掲出されています。
【JR千葉駅西改札内】2月7日~3月7日
【千葉都市モノレール・オリンピック・パラリンピック号車内】2月7日~3月7日
【Qiball(きぼーる)1Fアトリウム】2月7日~9日
【そごう千葉店地階ギャラリー】3月24日~4月6日
【市内の各コミュニティセンター】4月1日~5月10日
・千葉中央コミュニティセンター(中央区)
・畑コミュニティセンター(花見川区)
・幕張コミュニティセンター(花見川区)
・穴川コミュニティセンター(稲毛区)
・千城台コミュニティセンター(若葉区)
・鎌取コミュニティセンター(緑区)
・真砂コミュニティセンター(美浜区)
・高洲コミュニティセンター(美浜区)
(1)JR千葉駅西口改札内
(2)千葉都市モノレールラッピング車両「オリンピック・パラリンピック号」車内
(3)千葉都市モノレール千葉駅ステーションギャラリー
(4)Qiball(きぼーる)1Fアトリウム
(5)そごう千葉店地階そごうギャラリー
(6)市内のコミュニティーセンター8か所(中央CC・畑CC・幕張CC・穴川CC・千城台CC・鎌取CC・真砂CC・高洲CC)
このページの情報発信元
教育委員会事務局学校教育部保健体育課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟10階
電話:043-245-5942
ファックス:043-245-5982
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください