ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > 下水道の紹介 > 下水道普及率の推移 > 普及率(令和7年6月末現在行政区別)

更新日:2025年7月20日

ここから本文です。

普及率(令和7年6月末現在行政区別)

公共下水道普及状況(令和7年6月末現在行政区別)

項目 千葉市
全体
中央区 花見川区 稲毛区 若葉区 緑区 美浜区
行政区域
人口(人)
986,568 219,058 177,290 158,627 146,673 128,839 156,081
処理可能
人口(人)
962,350 217,615 172,527 158,181 139,804 118,184 156,039
下水道処理
人口普及率(%)
97.5 99.3 97.3 99.7 95.3 91.7 99.9
接続率(%) 99.6 99.4 99.8 99.6 99.4 99.1 99.9

年度別の下水道処理人口普及率

年度別の下水道処理人口普及状況は、下水道普及率の推移へ。

このページの情報発信元

建設局下水道企画部下水道営業課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟3階

ファックス:043-245-5563

eigyo.COP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?