更新日:2025年6月19日

ここから本文です。

令和6年度ちはなスタートアッププログラム

開催報告

令和6年8月~11月にかけて全7回のセミナーを開催し、のべ250人近くの方にご参加いただきました。毎回定員を超えるお申し込みがあり、各回終了後のアンケートでも9割以上の方に満足いただけた結果となりました。

アンケートでいただいた感想(一部)

・普段出会うことのない人とたくさん話をできて楽しかったです。あっという間の3時間でした。

・SNS活用の復習にもなり、また新たな発見もあり大変有意義な講座でした。

・1人で調べるのは難しい税金の話が、分かりやすくて理解が深まりました。

・今まで起業について怖いイメージがありましたが、セミナーを通してワクワクすることができました!

セミナーの様子

ちはなセミナー写真1 ちはなセミナー写真2

開催概要

各分野のスペシャリストから起業を学べるワークショップ型セミナーです。興味のある内容が開催される日のみの単発受講も可能です。

ちはなスタートアッププログラムセミナー表面ちはなスタートアッププログラムセミナー裏面

全セミナー共通

対象者

千葉市在住・在勤の女性

人数

30名(先着順)

料金

無料

会場

千葉市役所 本庁舎4階会議室

(千葉市中央区千葉港1-1 4階)

お申し込み方法 応募フォームからお申し込みください。(参加申し込み(外部サイトへリンク)
セミナーの内容に関する問い合わせ先 株式会社PLUS-Y(プラスワイ)043-379-8342(平日10時~17時)

 各セミナーの内容

開催回

開催日

テーマ 講師

第1回

令和6年8月31日(土)9:30~12:30

起業の基礎知識と事例紹介

株式会社PLUS-Y 代表取締役 永田洋子 氏

株式会社PLUS-Y キャリアアドバイザー 武田千秋 氏

R-more代表 塩見由実 氏

present代表 管理栄養士 澤田えりこ 氏

一般社団法人Essence of Life協会 代表理事 片岡智子 氏

第2回

令和6年9月21日(土)9:30~12:30

強みを活かして自分らしい起業を目指す キャリアコンサルタント 内野美佐 氏

第3回

令和6年10月5日(土)9:30~12:30

初めてでも良くわかるマーケティング 中小企業診断士 赤田彩乃 氏

第4回

令和6年10月19日(土)9:30~12:30 SNSを活用した集客・ファンづくり

Shikama.net代表 志鎌真奈美 氏

第5回 令和6年11月2日(土)9:30~12:30 デザインで伝える!Canva活用法

Canva公式クリエイター 田中芳野 氏

第6回 令和6年11月16日(土)9:30~12:30 起業にまつわるお金の話

税理士 神澤晶子 氏

第7回 令和6年11月30日(土)9:30~12:30 起業に向けた一歩の踏み出し方

中小企業診断士 川瀬朋子 氏

ちはなフェスタについて

令和7年1月26日(日)に、千葉市で起業を考える女性のためのイベントとして、「ちはなフェスタ」を開催しました。

詳細はこちら(別ウインドウで開く)

事前予約は「ちはなフェスタ」専用ホームページをご覧ください。(専用ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

このページの情報発信元

経済農政局経済部産業支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5590

sangyo.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?