緊急情報
更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
ごみの収集作業員は、厳しい天候の中でも収集作業を行っています。
特に、夏季の酷暑の中での作業は熱中症のリスクが高まるため、熱中症予防や体力回復のために、こまめな休憩や水分補給等が不可欠です。
そのため、収集作業の間にコンビニエンスストア等において水分補給等の休憩をとることがあります。また、こまめな休憩や水分補給の実施により、通常よりも収集時間が遅れてしまう可能性があります。
このほか、強い日差しや紫外線による目の健康被害防止や、運転時の視界不良軽減のため、収集作業時にサングラスを着用する場合があります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
びん・缶収集用のコンテナ及びペットボトル収集用ネット(以下、「コンテナ等」という。)は、収集日前日の昼頃から配布を行っています。
コンテナ等は、原則、組み立てた上配布を行いますが、強風等が予報されており、組み立てて配布すると飛散する恐れがある場合や道路交通に支障が生じる場合、ごみステーションを管理する自治会等の要望による場合などには、折り畳んだ状態で配布を行うことがあります。
折り畳んだ状態でコンテナ等が配布された場合には、市民の皆様に組み立てをお願いすることとなりますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
コンテナ等の配布作業時は、ごみステーションごとに車両を停車し、配布作業を行っています。
そのため、道路幅員が狭い道などの場合には、後続車両の方々をお待たせすることになってしまっています。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
関連リンク
このページの情報発信元
環境局資源循環部収集業務課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階
電話:043-245-5246
ファックス:043-245-5477
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください