ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 環境局 > 環境局資源循環部収集業務課 > 環境局 資源循環部 収集業務課 中央・美浜環境事業所 > 中央区・美浜区の犬・猫等の小動物の死体(ペット・道路上)の収集

更新日:2024年7月10日

ここから本文です。

中央区・美浜区の犬・猫等の小動物の死体(ペット・道路上)の収集

中央区及び美浜区で犬・猫等のペットが死亡した場合、もしくは道路上で小動物が死亡していた場合、環境事業所で引き取りもしくは収集を行います。
中央区・美浜区内:中央・美浜環境事業所 電話043-231-6342
花見川区・稲毛区内:花見川・稲毛環境事業所 電話043-259-1145
若葉区・緑区内:若葉・緑環境事業所 電話043-292-4930

 1飼い主がいる小動物が死亡した場合

・犬や猫等のペットが死亡した場合、それぞれの区を所管している環境事業所にてお引き取りします。
・それぞれの区を所管している環境事業所へ直接お持込いただく場合は、事務室で手続きをお願いします。
・ご自宅への引き取りを希望される場合は、それぞれの区を所管している環境事業所へ電話でご連絡ください。

(1)手数料
・環境事業所へ直接持ち込む 500円/1体(消費税別)
・自宅まで引き取りにきてもらう 1,000円/1体(消費税別)
●窓口等での現金受領と引き換えに領収書をお渡しします。

※申込上の注意点

引き取った小動物死体は、清掃工場での焼却処分となるため遺骨はお返しできません。火葬・埋葬をご希望の場合は民間施設をご利用ください。

2 飼い主不明の小動物が路上で死亡している場合

道路上(国道の一部を除く)に小動物が死亡していた場合は、それぞれの区を所管している環境事業所にて収集しますので、詳細な場所(又は主な目印)を電話でご連絡ください。

(1)手数料 無料

3 受付時間・連絡先

月曜日~金曜日 9時00分~17時00分/土曜日 9時00分~12時00分(祝日、休日、年末年始は除く)

中央区・美浜区内:中央・美浜環境事業所 電話043-231-6342

4 生きている小動物の場合

生きている場合は環境事業所では引き取ることができません。動物保護指導センター(稲毛区宮野木町)にご相談ください。

動物保護指導センター 電話:043-258-7817

5民有地の敷地内で死亡している場合

民有地の敷地内にあるものは、土地の所有者もしくは、使用者の方にご対応いただくことになりますが、対応方法等を含めて一度、それぞれの区を所管する環境事業所へご相談ください。

このページの情報発信元

環境局資源循環部収集業務課中央・美浜環境事業所

千葉市中央区都町8丁目1番17号

ファックス:043-233-8046

chuo-mihama.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?