更新日:2024年5月13日

ここから本文です。

たばこの健康影響

動画(2分40秒)

解説

喫煙している人の肺と健康な人の肺(00:14~)

健康な人の肺は、表面が滑らかで、色が明るい。喫煙している人の肺は、全体的に黒く、一部真っ白になっていて、でこぼこしています。白いところは肺がんです。
でこぼこしているところはCOPD(慢性閉塞性肺疾患)のうち肺気腫(本来の肺構造が破壊されて空気がたまってしまい、うまく息が吐けなくなる病気)です。
健康な肺がよく膨らむのに対し、喫煙者の肺は弱々しくゆっくり膨らみます。また、喫煙者の肺は健康な肺より少し遅れてしぼみ、呼吸の間に完全にしぼむことができません。

COPDの方の呼吸を体験(01:09~)

最後には、息を吸いづらくなって、呼吸が苦しくなることを体験します。
喫煙による健康への影響の一つである、COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、呼吸がしづらくなる病気です。

肺に取り込む有害物質(02:18~)

たばこの入っている容器はタール瓶といいます。これは、1日半箱吸う喫煙者の肺が、1年の間に肺に取り込む発がん性物質の量を示しています。

 

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5659

suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?