更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

歯っぴー健口教室~口からはじめる介護予防~

 

お口の健康は、全身の健康に大きな影響を与えるといわれています。

健康寿命を延ばし健やかに生きるため、むし歯・歯周病予防や、口腔機能の低下(オーラルフレイル)予防など、お口の健康づくりについて一緒に取り組みませんか。

※費用は無料です。

対象

千葉市に住民登録のある65歳以上の方

こんな方にお勧め

  • 固いものが噛みにくい
  • むせることがある
  • 口が乾く
  • 滑舌が気になる、話しにくい
  • お口の体操をやってみたい
  • 歯の磨き方を再確認したい

教室の内容

  • お口の機能評価(かむ力・滑舌)
  • 歯科衛生士による講話(オーラルフレイル予防・誤嚥性肺炎予防・口腔ケアなど)
  • 健口体操(顔・舌のトレーニング、唾液腺マッサージなど)
  • 個別相談(歯の磨き方・義歯の手入れ方法など)
  • 音楽療法士による音楽療法、または健康運動指導士などによる運動実技

  ※教室内容は変更になることがあります。

日程・会場

申込・問い合わせ先

各区保健福祉センター健康課へお気軽にご相談ください。
名称 TEL FAX
中央保健福祉センター健康課 043-221-2582 043-221-2590
花見川保健福祉センター健康課 043-275-6296 043-275-6298

稲毛保健福祉センター健康課

043-284-6494 043-284-6496
若葉保健福祉センター健康課 043-233-8714 043-233-8198
緑保健福祉センター健康課 043-292-2630 043-292-1804
美浜保健福祉センター健康課 043-270-2221 043-270-2065

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階

ファックス:043-245-5659

suishin.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?