ホーム > くらし・手続き > 町内自治会・地域活動 > 地域活動 > 地域のつどい・ふれあい入浴

更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

地域のつどい・ふれあい入浴

 

市内の銭湯(一般公衆浴場)では、「地域のつどい・ふれあい入浴」を実施しています。

実施日

毎週日曜日(銭湯が休業日の場合は翌営業日)

利用料金

市内にお住いの方は、事業実施日に、下記の料金で1回入浴できます。

  1. 満65歳以上…100円
  2. 小学生以下…無料

(参考)通常入浴料金:大人500円、小学生170円、乳幼児70円

利用時の手続き

氏名・住所・年齢がわかるもの(資格確認書(有効期限内の健康保険証を含む)、マイナンバーカード、運転免許証など。小学生は、通っている学校の名札でも可)を銭湯に提示し、備え付けの“利用者名簿”に、氏名・住所・生年月日を記入してください。

事業を実施している銭湯(市内8施設の全てが実施)

実施日等につきましては、直接、各施設にお問い合わせください

銭湯名 所在地 電話番号
神明湯 中央区神明町23番23号 043-242-4816
石の湯 中央区寒川町2丁目16 043-261-4400
梅開湯 中央区寒川町3丁目17番地 043-261-6093
大和湯 中央区寒川町3丁目47番地 043-264-3268
スーパー銭湯白旗 中央区白旗2丁目12-10 043-261-7306
梅の湯 花見川区検見川町2丁目481番地 043-273-8080
松の湯 稲毛区稲丘町9番11号 043-243-4388
ビバークランド 稲毛区轟町1丁目8番5号 043-287-3636

お問い合わせ先

 

各浴場または千葉市公衆浴場組合(電話043-222-3858)

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部生活衛生課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所9階

ファックス:043-245-5556

seikatsueisei.HWM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?