緊急情報
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 食品 > 食の安全 > (事業者向け)食用赤色3号を含有する食品に関する自主点検について
更新日:2025年4月30日
ここから本文です。
消費者庁から食品中の食用赤色3号の含有量等に関する自主点検の取扱いについて通知が発出されました。
つきましては、これら食品の取扱いがある場合は、当該通知をご参照の上、自主点検を実施するようお願いします。
食用赤色3号を含有する食品に関する自主点検について(消費者庁ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
令和7年4月現在、日本国内で流通している食品であって、錠剤、カプセル剤、粉末剤、ドリンク剤及びドリンク剤類似清涼飲料水等の形態を有し、かつ、一日当たりの目安の摂取量を明示している食品
消費者庁食品衛生基準審査課添加物係
g.kijunfap@caa.go.jp
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部生活衛生課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所9階
電話:043-245-5215
ファックス:043-245-5556
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください