更新日:2024年8月13日

ここから本文です。

登録済証明書とは

「登録済証明書」は、免許申請後に免許証が出来上がるまでに3~6ヶ月ほどかかるため、その間の免許証の代わりとして、厚生労働省が希望者へ発行しているものです。
申請時に希望すれば、1~2ヶ月ほどで、厚生労働省から自宅へ郵送されます。
免許証が出来上がるまでの間は、これを免許証の代わりとして使用できます。

この「登録済証明書」は「自分宛の返信用ハガキ」になっています。
このハガキがお手元にある場合、85円切手を貼って申請時にお持ちください。
お手元になければ、官製はがきをお持ちください

※医師・歯科医師、保健師・助産師・看護師、臨床検査技師・衛生検査技師・理学療法士・作業療法士の場合、
登録済証明書はオンラインでも受け取ることができます。
申請サイトはこちらです⇒医師等免許登録確認システム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)


※管理栄養士の場合は、ハガキではなく封筒に入った通知文として郵送されますので封筒(返信用)と110円切手をお持ちください

登録済証明書は、厚生労働省が直接申請者あてに送付しているため、その発送の時期については保健所ではなく厚生労働省が把握しています。

発送状況の問合せについては、直接、厚生労働省医政局医事課試験免許室免許登録係(03-5253-1111(内線2576または2577))へご確認ください。(管理栄養士を除く)

このページの情報発信元

保健福祉局医療衛生部保健所総務課

千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー12階

ファックス:043-203-5251

somu.PHO@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?