在留手続き
在留の手続き
次のようなときは 「出入国在留管理局」で 手続きが 必要です。
千葉市に 住んでいる 外国人は 「東京出入国管理局」か 「千葉出張所」で 手続きが できます。
- 在留資格<=日本に 住むための 資格>を もらう
- 在留資格を 変える
- 在留期間<=日本に 住む 期間>を 変える
- 在留資格以外の 仕事が したいとき
- 永住<=ずっと 日本に いること>の 手続き
- 日本を 出て もう一度 戻るための 手続き(再入国許可)
東京出入国在留管理局千葉出張所
- 住所:千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートスクエア内 千葉ポートサイドタワー3階
ご注意 2024年9月24日(火曜日)から場所が変わりました。千葉ポートサイドタワーにあります。千葉ポートタワーではありません。
- 電話番号:043-242-6597
- 時間:午前9時から 午後4時まで
- 休み:土曜日、日曜日、祝日
- 行き方:
- 千葉モノレール「市役所前」駅から歩いて10分
- JR内房線・外房線本千葉駅から歩いて15分
- 京成電鉄千葉線千葉中央駅から歩いて14分
東京出入国在留管理局
東京出入国在留管理局ホームページ(外部サイトへリンク)
- 住所:東京都港区港南5-5-30
- 電話番号:0570-034259
- IP電話・外国からの電話番号:03-5796-7234
- 時間:午前9時から 午後4時まで
- 休み:土曜日、日曜日、祝日
- 行き方:JR品川駅の 港南口(東口)の 8番乗り場から バス「品川埠頭(循環)」行きで 7分。「東京出入国在留管理局前」で バスを おりて すぐ。
インターネットで 在留申請<=日本に 住むために 必要なこと>の 手続きが できます
くわしいことは 「出入国在留管理庁」の ホームページを 見て ください。
在留申請のオンライン手続
注意事項
「出入国在留管理庁」の電話は、時間帯等によって大変つながりにくい場合があります。
以下の「このページの情報発信元である国際交流課」にお電話いただいても、在留申請に関することは対応できませんのでご了承ください。