このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
千葉市ホームページ
千葉市デジタル平和資料館
キーワードを入力してください
閉じる
考えよう 平和の大切さ あなたに伝えたい…「戦争の悲惨さ」、「平和の尊さ」を
千葉市デジタル平和資料館 > 戦災資料 > 暮らしにまつわるもの
更新日:2025年6月6日
ここから本文です。
衣料切符
絵葉書「戦前の市内各所」
感謝状(金属類の献納)
教育勅語戊申詔書
教科書(ヨミカタ)
教練用銃剣(オブジェクトVRあり)
軍事郵便 1
軍事郵便 2
軍事郵便 3
軍事郵便(写真付き) 4
警報チラシ
国民服(上・下)(オブジェクトVRあり)
債券
賜金国庫債券(弐百円)
写真「学徒動員」
写真「芸妓の慰問団の葬儀・蓮池芸妓」
写真「國防婦人会」
写真「更科村青年学校女子部薙刀訓練」
写真「復興途上の千葉市本町通り」
写真「復興成った千葉銀座通り(裁判所前にて)」
写真「本町国民学校防空演習」
写真「本町通り」
主婦の友新年号附録(昭和16年1月1日号)
女学校の集合写真
戦後間もない頃の勤務先辞令
大東亜戦争割引国庫債券(五拾圓)
鉄かぶと(オブジェクトVRあり)
燈火管制のやり方
東部防空情報解説圖
特別据置貯金證書
隣組通信
妊産婦用鯉配給ニ関スル件
奉公袋
防空頭巾(オブジェクトVRあり)
防空用電球
防毒マスク
毎日新聞(昭和20年8月15日)
毎日新聞(昭和23年11月13日)
陸軍正衣
罹災証明書写
割引勧業債券
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:役に立たなかった
1:見つけやすかった
2:見つけにくかった
戦災資料