千葉市デジタル平和資料館 > 千葉空襲 > 千葉空襲等体験談(動画) > 戦災体験講話会(講師:髙山 章子さん)

更新日:2025年6月5日

ここから本文です。

戦災体験講話会(講師:髙山 章子さん)

2024年(令和6年)7月13日に実施した「平和アニメ上映・戦災体験講話会」における髙山章子さんの講話の様子を撮影しました。

髙山さんは出生から現在に至るまで千葉市内にお住まいで、小学校2年生だった1945年(昭和20年)6月10日にご自宅で空襲に遭われました。その当時の様子や、空襲の被害などをお話いただきました。

戦時下の暮らしについて

前編

後編

千葉空襲について

6月10日千葉空襲時の自身の体験

6月10日の千葉空襲について

7月7日の千葉空襲(七夕空襲)について

千葉空襲後について

千葉空襲後の生活

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部市民総務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5155

somu.CIC@city.chiba.lg.jp