ホーム > 中央区役所 > 中央区の紹介 > 中央区の組織 > 中央区保健福祉センター健康課 > 【大人向け】中央区健康課 行事案内

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

【大人向け】中央区健康課 行事案内

中央保健福祉センターで開催予定の、大人向けの行事をご紹介します。
予約制のものは、7月1日(火曜日)9時00分から受付を開始します。
会場は、特に記載のないものは、きぼーる12階(中央保健福祉センター″健診のフロア″)です。黄色いエレベーターでお越しください。


妊娠~子育て中の方向けの行事は【妊娠~子育て】中央区健康課 行事案内(別ウインドウで開く)をご確認ください。

講演会・教室のご案内

腰痛予防教室

日程(全2回) 内容・対象・定員・会場

(1)7月31日(木曜日)

13時30分~15時00分

(2)8月6日(水曜日)

10時00分~12時00分

内容:(1)医師講演会(2)トレーナーによる運動実技

対象:地域住民(運動制限のある方を除く)

定員:20人(講演会のみの参加も可能です)

会場:中央保健福祉センター12階

【お問い合わせ】健康づくり班…043-221-2582

食事セミナー カルシウム・運動

日程 内容・定員・会場

(1)7月31日(木曜日)

10時00分~12時00分

内容:低栄養予防と骨粗しょう症の話、運動トレーナーによる簡単筋トレの紹介

対象:区内在住の運動に制限のない65歳以上の方

定員:20名

会場:中央保健福祉センター 12階

【お問い合わせ】健康づくり班…043-221-2582

離乳食教室

日程 内容・対象・定員・会場

7月29日(火曜日)

13時00分~15時00分

対象:6~8か月の子どもを持つ保護者。

内容:離乳食の2回食、3回食の進め方や作り方の話。

試食代:200円

定員:15組

会場:中央保健福祉センター 12階

【お問い合わせ】健康づくり班…043-221-2582

相談のご案内

健康づくり・禁煙相談(予約制)

内容:保健師による生活習慣病予防、禁煙のための個別相談です。

 体脂肪などの測定もできます。

 禁煙希望の方には、ニコチン依存度測定や禁煙方法の紹介をします。

対象:健康・禁煙について相談したい方

場所:きぼーる13階(オレンジ色の直通エレベーターでお越しください)

時間:9時30分~14時30分のうち1時間 予約制 

定員:各3人

日時

令和7年

7月10日(木曜日)、7月18日(金曜日)、7月24日(木曜日)

8月12日(火曜日)、8月19日(火曜日)、8月28日(木曜日)

9月11日(木曜日)、9月18日(木曜日)、9月24日(水曜日)

10月1日(水曜日)、10月16日(木曜日)、10月23日(木曜日)

11月5日(水曜日)、11月18日(火曜日)、11月27日(木曜日)

12月2日(火曜日)、12月9日(火曜日)、12月18日(木曜日)

令和8年

1月8日(木曜日)、1月15日(木曜日)、1月28日(水曜日)

2月10日(火曜日)、2月19日(木曜日)、2月26日(木曜日)

3月6日(金曜日)、3月12日(木曜日)、3月23日(月曜日)

 【お問い合わせ】健康づくり班…043-221-2582

 

栄養相談(予約制)

内容:糖尿病や脂質異常症予防の食事など、管理栄養士があなたと一緒に望ましい食生活を考えます。

  可能な方は健診データや食事記録をご準備ください。

場所:きぼーる13階(オレンジ色の直通エレベーターでお越しください)

時間:9時30分~14時30分のうち30分間 予約制 各4人

日時

令和7年

7月8日 (火曜日)、 7月18日(金曜日)、 7月24日(木曜日)、 7月28(月曜日)

8月5日 (火曜日)、 8月20日(水曜日)、 8月25日(月曜日) 、8月28日(木曜日)

9月2日 (火曜日)、 9月11日(木曜日)、 9月18日(木曜日)、 9月25日(木曜日)

10月3日(金曜日)、 10月17日(金曜日)、10月23日(木曜日)、10月29日(水曜日)

11月7(金曜日)、 11月13日(木曜日)、11月19日(水曜日)、11月26日(水曜日)

12月4日(木曜日)、 12月9日(火曜日)、 12月11日(木曜日) 、12月19日(金曜日)

令和8年

1月8日 (木曜日)、 1月14日(水曜日)、 1月19日(月曜日)、 1月30日(金曜日)

2月2日 (月曜日)、 2月6日 (金曜日)、 2月10(火曜日)、2月19日(木曜日)

3月4日 (水曜日)、 3月6日 (金曜日)、 3月16(月曜日)、3月19日(木曜日)

 【お問い合わせ】健康づくり班…043-221-2582

 

成人の歯科相談(予約制)

内容:歯や義歯の手入れ、歯周病の予防など歯科衛生士が個別に相談に応じます。口臭が気になる方は口臭測定も行っています。

場所:きぼーる12階(黄色の直通エレベーターでお越しください)

時間:9時30分~15時00分 予約制 各4人

日時

令和7年

7月11日(金曜日)、7月29日(火曜日)

8月5日(火曜日)、8月21日(木曜日)

9月3日(水曜日)、9月19日(金曜日)

10月6日(月曜日)、10月30日(木曜日)

11月14日(金曜日)、11月26日(水曜日)

12月10日(水曜日)、12月12日(金曜日)

令和8年

1月16日(金曜日)、1月20日(火曜日)

2月12日(木曜日)、2月17日(火曜日)

3月6日(金曜日)、3月16日(月曜日)

【お問い合わせ】健康づくり班…043-221-2582

 

精神保健福祉相談(予約制)

内容:憂うつ・眠れない・不安などの悩みについて専門医が応じます。

場所:きぼーる13階(オレンジ色の直通エレベーターでお越しください)

対象:こころの健康でお悩みの方、またはその家族

定員:各3人

日時

令和7年 

7月25日(金曜日)14時00分~16時00分

【お問い合わせ】こころと難病の相談班…043-221-2583

このページの情報発信元

中央区保健福祉センター健康課

千葉市中央区中央4丁目5番1号 Qiball(きぼーる)13階

ファックス:043-221-2590

kenko.CHU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?