ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > 住宅・土地・建築 > 土地 > 市有地に関する要望(草刈り・伐採・境界立ち合い等)があるが、管理している部署がわからない。(市有地かどうかわからない)

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

市有地に関する要望(草刈り・伐採・境界立ち合い等)があるが、管理している部署がわからない。(市有地かどうかわからない)

質問

市有地に関する要望(草刈り・伐採・境界立ち合い等)があるが、管理している部署がわからない。(市有地かどうかわからない)

回答

市有地に関する要望につきましては、原則としてその土地を所管する課が対応いたします。(所管課が判明している場合は、その所管課へご連絡ください)
所管課がわからない場合又は市有地かどうかわからない場合は、次の事項を明記の上、管財課(下記アドレス)までメールでお問い合わせください。
通常1、2営業日内に、該当の有無・土地の所管課等をメールでご回答いたします。

件名:市有地の問合せ
本文:①知りたい土地の地番 (例:「千葉市中央区千葉港1-1」)
   ②問合せの理由(例:「樹木の伐採を依頼したい」、「土地の使用を希望するため」)
   ③氏名・連絡先電話番号 ※メールが返信できない場合等に使用します。

※地番が分からない場合は、地図などの場所が特定できる資料を添付してください。

【問合せ先:財政局資産経営部管財課】
kanzai.FIA@city.chiba.lg.jp
※お問合せの内容により、回答までお時間をいただく場合があります。

このページの情報発信元

財政局資産経営部管財課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5654

kanzai.FIA@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894