ホーム > イベントカレンダー > 東京情報大学 公開講座

更新日:2024年10月21日

ここから本文です。

東京情報大学 公開講座

公開講座名:惑星探査ローバーコンテストへの挑戦
 ~AIにより目的地までゼロ距離誘導~
講師:斎藤 卓也(東京情報大学総合情報学部・教授)
概要:数々の惑星探査ローバのコンテストで優勝してきた斎藤卓也教授による公開講座です。宇宙開発・宇宙探査にも欠かせない組込みシステムや、Deep Learningの話を聞くことができます。

東京情報大学公開講座

期間

  • 2024年11月3日(日曜日)

 13時00分〜13時45分

場所

対象者

どなたでも参加可能です。

人数

150名(定員)※事前予約制(先着順)。定員になり次第締め切りとなります。

料金

無料

参加方法

大学ホームページまたは電話でお申し込みください。

申込方法

(ホームページで申し込み)
公開講座申込フォームからお申し込みください。
https://req.qubo.jp/tuis/form/20241103kouza
(お電話での申し込み)
電話043-236-4710
※電話での受付時間:9時00分~17時00分(土、日、祝日、大学の休業日を除く)

開催区

若葉区

開催場所

東京情報大学 4号館メディア・ホール

郵便番号

265-8501

住所

千葉市若葉区御成台4-1

アクセス

ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。
※ペット同伴でのご来場はご遠慮ください。

・千葉都市モノレール「千城台駅」より京成バス
1番バス乗り場より、「御成台車庫」行き「情報大正門」下車すぐ
・JR・千葉都市モノレール「都賀駅」より京成バス
5番乗り場より、つ01系統「御成台車庫」行き「情報大正門」下車すぐ
・JR・千葉都市モノレール「千葉駅」より京成バス8番または9番バス乗り場より、千02・千05系統「御成台車庫」行き「情報大正門」下車すぐ
※バスダイヤ等、詳しくは千葉県バス案内をご覧ください。

主催、共催、後援

主催

東京情報大学

共催

千葉市

このページの情報発信元

総合政策局未来都市戦略部スマートシティ推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5551

smartcity.POF@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?