緊急情報
更新日:2024年10月21日
ここから本文です。
令和6年7月に千葉市、インテル、東京情報大学の3者連携による協定の締結を行い、産学官連携のもと持続可能なまちづくりに向け連携を深めています。
この度、令和6年11月3日(日曜日)に東京情報大学で開催される、第32回若葉区民まつり内において、下記公開講座を実施いたします。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
公開講座名:惑星探査ローバーコンテストへの挑戦
~AIにより目的地までゼロ距離誘導~
講師:斎藤 卓也(東京情報大学総合情報学部・教授)
概要:数々の惑星探査ローバのコンテストで優勝してきた斎藤卓也教授による公開講座です。宇宙開発・宇宙探査にも欠かせない組込みシステムや、Deep Learningの話を聞くことができます。
13時00分〜13時45分
対象者 |
どなたでも参加可能です。 |
---|---|
人数 |
150名(定員)※事前予約制(先着順)。定員になり次第締め切りとなります。 |
料金 |
無料 |
参加方法 |
大学ホームページまたは電話でお申し込みください。 |
申込方法 |
(ホームページで申し込み) |
開催区 |
若葉区 |
開催場所 |
東京情報大学 4号館メディア・ホール |
郵便番号 |
265-8501 |
住所 |
千葉市若葉区御成台4-1 |
アクセス |
ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 |
主催 |
東京情報大学 |
---|---|
共催 |
千葉市 |
関連リンク
このページの情報発信元
総合政策局未来都市戦略部スマートシティ推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5362
ファックス:043-245-5551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください