ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > その他市政情報 > 電子行政サービス > 地図サービスのご案内 > 施設案内 > 観光施設 > 千葉市 下田農業ふれあい館(下田都市農業交流センター)

更新日:2024年12月16日

ここから本文です。

千葉市 下田農業ふれあい館(下田都市農業交流センター)
(シモダノウギョウフレアイカン(シモダトシノウギョウコウリュウセンター))

 下田農業ふれあい館は、地元農産物を販売する農産物直売所です。
 また、家族お米作り体験や、夏と秋には収穫体験が開催され、都市部と農村部の交流が図られています。

施設情報

郵便番号

265-0076

住所

若葉区下田町971番地

電話番号

043-237-8011

ファックス番号

043-237-8988

アクセス

【バスをご利用の方】
JR千葉駅または、千葉モノレール千城台駅から京成バス「御成台車庫」行で終点下車 徒歩5分
【お車をご利用の方】
・国道51号線を千葉市街方面から吉岡十字路を右折
・国道126号線を千葉市街方面から大草交差点を左折、最初の交差点を左折、千城台駅交差点を右折
【シェアサイクルをご利用の方】
千葉都市モノレール 千城台駅(イコアス千城台ステーション)より、自転車(シェアサイクル)で約13分

※シェアサイクルについての詳細は、関連リンク「千葉市シェアサイクル事業」をご参照ください。

取扱商品、メニュー、プラン

下田直売所

農産物直売所

下田お米作り(田植え)

家族お米作り体験

下田ロゴ

ロゴマーク

Webサイト

http://shimodafreai.com/(外部サイトへリンク)

注意事項

原則として、敷地内は禁煙です。おタバコは灰皿のある指定の場所での喫煙をお願いします。喫煙場所は屋外トイレ裏手になります。

その他説明、備考

営業時間:農産物直売所 9時00分~17時00分
休業日:月曜、祝日の場合は翌日。年末年始。

このページの情報発信元

経済農政局農政部農政課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5884

nosei.EAA@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?