緊急情報
更新日:2025年6月9日
ここから本文です。
さんかくカレッジは、地域や職場などでジェンダー平等推進のための活動や、仲間づくりをしたい方に向けた連続講座です。
第3期は「ジェンダー視点から生活を見つめ直す」をテーマに、——家庭・学校・仕事——に潜むアンコンシャスバイアスやその対処法について、皆で学びを深めます。千葉市のジェンダー平等を目指して一歩を踏み出しましょう!
【日程・テーマ・講師】
第1回: 7月19日(土曜日)『男女共同参画の基礎知識』
田口 久美子さん(和洋女子大学ジェンダー・ダイバーシティ研究所代表
第2回: 8月 9日(土曜日)『家庭生活を問い直す』
土屋 善和さん(琉球大学教育学部准教授)
第3回: 9月27日(土曜日)『学校教育とジェンダーギャップ』
中西 祐子さん(武蔵大学社会学部教授)
第4回:10月11日(土曜日)『職場内のジェンダー平等』
寺村 絵里子さん(明海大学経済学部教授)
第5回:11月 8日(土曜日)『ジェンダー平等実現のためにできること』
奈良 玲子さん(和洋女子大学全学教育センター准教授)
対象者 |
テーマに関心のある市内在住・在勤・在学の方 |
---|---|
人数 |
20人(事前申込・抽選) |
料金 |
無料 |
申込方法 |
下記申込フォームより、講座名、住所(区、もしくは町名まで)、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお知らせ(記載)いただき、お申込みください。 |
開催区 |
中央区 |
開催場所 |
千葉市男女共同参画センター |
連絡先 |
千葉市男女共同参画センター |
託児所 |
あり |
その他説明・備考 |
一時保育あり 無料・要申込(1歳6か月以上就学前児、受入人数に達し次第〆切) |
主催 |
千葉市男女共同参画センター |
---|
関連資料
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部男女共同参画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階
電話:043-245-5060
ファックス:043-245-5592
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください