千葉市議会トップページ > 委員会の動き > 総務委員会 > 総務委員会行政視察報告

更新日:2025年3月30日

ここから本文です。

総務委員会行政視察報告

視察日程

  • 令和6年10月28日(月曜日)~10月30日(水曜日)

 視察地及び調査事項

 

視察報告 

 視察報告書ダウンロード(PDF:571KB)

 

 人口減少対策(人口増加への取組み)について/複数施設の包括管理業務委託について(明石市)

【明石市視察の様子】

 akashi1

 【調査目的】

  • 全国的に人口減少が進む中、本市でも近い将来、人口減少局面を迎えることが予測されている。そこで、12年連続で人口増加を達成している明石市の取組を調査し、本市の人口減少抑制、さらには人口増加に向けた施策の参考とする。
  • また、同じく人口減少局面を迎える中で課題となる、市有施設の維持管理について、複数施設の包括管理業務委託に先進的に取り組んでいる明石市の施策を調査し、参考とする。  

遠隔窓口(TV電話を活用した市税の相談)について/AIの利活用について(神戸市)

【神戸市視察の様子】

kobe1

【調査目的】

  • 人口減少、少子・高齢化が進行し、予算、人員が限られる中にあっても、住民サービスを維持・向上させていくためには、先端技術を積極的に導入していくことも選択肢の一つであると考えられる。その中で、神戸市が導入している、テレビ電話を活用した遠隔窓口による市税の相談についての調査を行う。
  • また、全国初となるAI(人工知能)に関する条例を制定するなど、生成AIの活用を先進的に進めている神戸市の施策を調査する。

事務事業評価について(西宮市)

【西宮市視察の様子】

nishinomiya1

【調査目的】

  • 当委員会の年間調査テーマである行政評価について、基本的に全事務事業を対象に評価を実施し、その結果が議会での審議に活用されている西宮市の取組を調査し、本市施策への参考とする。

 

 行政評価について/小学校等複合化事業について(名古屋市)

 【名古屋市視察の様子】

 nagoya1
 
 【調査目的】
  • 当委員会の年間調査テーマである行政評価について、評価方法の定期的な見直しを行っている名古屋市の取組を調査し、本市施策への参考とする。
  • また、人口減少局面を迎えようとしている中で課題となる、市有施設の維持管理について、学校施設を含んだ施設の複合化に先進的に取り組んでいる名古屋市の施策を調査し、参考とする。

 

視察報告書の閲覧

  • 視察報告書は千葉市役所低層棟7階図書室にて閲覧することができます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?