閉じる

ホーム > 学校紹介 > 校長室

更新日:2025年4月10日

ここから本文です。

校長室

校長より

本校は、幕張ベイタウンの入居が始まった平成7年4月に、市内54番目の中学校として開校しました。かつて、検見川沖・幕張沖で行われていた「打瀬船」による漁の“打瀬”を用いて、千葉市立打瀬中学校としました。この歴史的な文化遺産を町名とともに、後世に残したいという願いが込められています。創立30周年を迎え、打瀬地区の歴史とともに歩んでいます。

令和7年度は、1年生263名、2年生243名、3年生224名の全校生徒730名でスタートしました。

学校教育目標を、「人間性豊かで創造性に富み、未来を拓く生徒の育成~」とし、合言葉を以下のとおりに掲げています。

 

 

打瀬Pride

Best Selection

Resilience

輝く自分・輝く集団を目指す

 

また、めざす生徒像を以下のように設定し、教職員が一丸となって教育活動を進めてまいります。

【信頼・敬愛】

 

【自主・創造】

 

【鍛錬・陶冶】

豊かな心をもち、思いやりのある生徒

自然や美しいもの崇高なものに感動する生徒

進んで学び、学力の向上に努める生徒

創造力豊かで、確かな表現力のある生徒

自ら健康・安全に心がけ、心身を鍛える生徒

勤労奉仕を尊び、学校や地域を愛する生徒