教育課程
基礎力を徹底して鍛える前期課程
- 数学は3年間で525時間(少人数指導)。
- 英語は3年間で595時間(少人数指導)。前期課程から外国人教員単独によるオールイングリッシュの授業を展開します。
- 前期課程において、可能な限り高等学校段階の授業を先取りして実施します。
次世代社会を支える資質・能力を育成する後期課程
- 単位制の導入により、多様な科目を設定しています。
- 興味・関心に応じた深い学び、文系・理系の枠を超えた幅広い教養を身に着けます。
- 国際教養科の成果を引き継ぐハイレベルな国際教育・英語教育を展開し、卒業までにCEFR B2程度(英検準一級程度)の実力養成を目指します。
- 全員が海外語学研修に参加します。
※Inage Questとは総合的な探究(学習)の時間のことです。