学校紹介 > 校長室
更新日:2025年4月9日
ここから本文です。
令和7年度のご挨拶
校長 川崎 秀明
令和7年度は1学級増となり、全13学級(児童数250名)でのスタートとなりました。
本校の学校教育目標「豊かな個性をもち、たくましく生きる子どもの育成~自分を信じ 未来を創造する 東っ子~」は、子どもたち一人一人が自分らしさを大切にし、友達や先生方と力を合わせて、元気に成長していくことを目指しています。
新しい年度が始まるにあたり、私たち職員は引き続き、子どもたちの成長を全力で支え、個々の個性を尊重し、学びの喜びを実感できる学校環境を提供するために尽力して参ります。
今年度も、東小学校の合言葉「み・そ・あ・じ」を大切にしていきたいと考えています。これは、「みだしなみ」、「そうじ」、「あいさつ」、「じかん」の頭文字を取った言葉で、子どもたちには、日々の生活の中で、これらの価値を意識し、実践することの大切さを伝えていきたいと思っています。特に「みだしなみ」や、「あいさつ」(優しい声かけとあいさつ)といった基本的な姿勢は、学びの場での人間関係の基盤となります。これらの態度を身につけることが、子どもたちの成長に繋がると信じています。
さらに、今年度も家庭や地域の皆様との連携を深め、学校が一丸となって子どもたちの成長を支える環境づくりに取り組んでいきます。地域の方々との交流を通じて、子どもたちはより多くの経験を積み、心豊かな人間に成長していくことでしょう。
新年度も、保護者の皆様、地域の皆様と共に、子どもたちが明るく元気に過ごせるよう、教職員一同全力を尽くしてまいります。どうぞ今年度も変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。