更新日:2025年6月13日
ここから本文です。
北貝塚小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、昭和48年の4月に千葉市64番目の学校として開校しました。令和7年度は144名の新入生を迎え、全校児童数864名、学級数30学級でスタートしました。
学校教育目標は「かかわりあいの中で 自らチャレンジする子~自分大好き 友達大好き 地域大好き~」です。教職員一同は、子供一人一人に寄り添いながら、次のことを大切に学校教育目標の具現化を目指してまいります。
〇「やってみよう」の気持ちを大切にし、前向きにチャレンジする心を育てる。
〇他者とのかかわりあいを通して、自分と他者の良さや違いを認め合い、思いやりの心を育てる。
〇自分の未来を切り開いていくために必要なたくましいからだと心を育てる。
今年度の合言葉は「あいとチャレンジ」です。「あ」はあいさつや、ありがとう、「い」はいいところ探しです。学校は一人で学ぶところではなく、多くの人と関わりながら、お互い磨きあっていく場所です。自分の思いは心の中だけでは相手には伝わりません。当たり前と思っていることもあえて口にすることで理解してもらえることもあります。まずは声にして伝えること、そしてどのように伝えることがよりよいことなのかを考えながらコミュニケーションをしっかりとれる子供になってほしいと思います。そして学校目標である「チャレンジ」を大切にしてほしいです。新しい学年になり、昨年とは違う出会いや取組が待っており、子供たちの気持ちも高まっています。どの子供もやってみようの気持ちを大切にし、前向きにチャレンジしてほしいです。私たち教職員も全力で応援していきます。
今年度も子供たちが安全・安心な学校生活が送れるよう努力してまいりますので、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。
千葉市立北貝塚小学校 校長