更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
校 長 畠山 英也
満開の桜の下、4月9日(水曜日)に令和7年度の入学式が無事行われました。これで土気小学校は、15学級324名の子供たちが全員揃って令和7年度のスタートを切ることができました。
学校教育目標は「自ら学ぶ意欲をもち、心豊かでたくましい子供の育成」です。我々職員が子供や保護者や地域の皆様に信頼されることを念頭に、土気小学校の子供たち一人一人の健やかな成長に寄り添っていきます。本年度の重点は以下の通りです。
(1)「わかる授業」の実践
・授業で勝負、校内研修やフレッシュ研修等、OJTを充実させ教員一人一人の力量を高める。
(2)よく考える子の育成
・思考力を伸ばすために、問題解決型の授業を推進する。
(3)安全・安心な学校づくり
・いじめや問題行動には組織的に素早く対応し、公的機関との連携を図る。
・避難訓練や防犯訓練等を定期的に行い、子供たちが安心して過ごせる校内環境を整備する。
今年度も子供たちが明るく楽しい学校生活が送れるよう、職員一同、情熱と誠意をもって精一杯努力してまいりますので、今後も変わらぬご支援ご協力をどうぞよろしくお願いします。