ホーム > イベントカレンダー > 令和6年度友の会フォーラム「縄文土器の魅力と土器製作体験の醍醐味」

更新日:2025年1月16日

ここから本文です。

令和6年度友の会フォーラム「縄文土器の魅力と土器製作体験の醍醐味」

小学生の時、近くの川辺で見つけた縄文土器の破片に、いいしれぬ温もりを感じた。このことが切っ掛けで考古学の世界に入った。
後年、その破片を基に制作復元した結果、古の息吹が蘇ったような感覚を覚えた。その意味から、私にとっての土器制作の醍醐味は、制作を通して古人の技や心にふれられる喜びといえる。

講師:千葉市埋蔵文化財調査センター縄文土器制作研究者 戸村 正己氏

期間

  • 2025年1月25日(土曜日)13時00分から2025年1月25日(土曜日)14時45分

受付開始:12時45分

場所

対象者

どなたでも

人数

80名(当日先着順)

料金

無料

申込方法

事前申し込み不要
直接会場にお越しください。

開催区

中央区

開催場所

千葉市生涯学習センター地下 小ホール

郵便番号

260-0045

住所

千葉市中央区弁天3丁目7-7

連絡先

NPO法人加曽利貝塚博物館友の会
担当:久保(090-4547-1608)
Mail:kasoritomo@gmail.com

主催、共催、後援

主催

NPO法人加曽利貝塚博物館友の会

後援

千葉市立加曽利貝塚博物館

このページの情報発信元

教育委員会事務局生涯学習部文化財課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5992

bunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?