更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

建設工事の安全対策

千葉市では、建設工事における総合的な安全対策を推進するために、千葉市建設工事安全対策委員会を設置し、建設工事現場の巡回・巡視や設計・施工においての安全審査等を行っております。

工事事故の情報提供について

千葉市が発注する工事における過去10か年度間の工事事故の集計結果及び工事事故の概要を掲載します。
建設工事の安全対策については、日頃より取組んでいるところですが、過去10か年度の累計では、「墜落・転落事故」や「その他(物損事故等)」の割合が高くなっておりますので、類似する工事事故の概要をご確認いただき、安全対策の参考にしてください。

千葉市建設工事等安全対策委員会 土木部会 重点対策項目

千葉市建設工事等安全対策委員会の土木部会で定めている令和6年度、令和7年度の重点対策項目を掲載します。
令和6年度、令和7年度の重点対策項目は、「転落・墜落災害の防止」、「第3者への被害防止」としておりますので、工事実施の際は特にご注意ください。

 

このページの情報発信元

建設局土木部技術管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟3階

ファックス:043-245-5573

gijutsukanri.COP@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?