• 採用試験情報
  • 受験申し込み
  • 職員として働く
  • 説明会情報

ここから本文です。

更新日:2025年6月19日

職員募集関係Q&A

千葉市役所で働くことに興味を持ってくれたみなさま!

採用試験や採用後のことなど、、、

気になるけど、聞けないことってたくさんありますよね??

このページでは「よくある質問」について、「採用担当のつぶやき」を交えながらお答えします!

よくある質問一覧

育児休業代替任期付職員に関するQ&Aはこちらをご確認ください。

下記以外の質問については、千葉市人事委員会事務局任用班(年末年始を除く平日8時30分~17時30分:電話043-245-5870)へお気軽にお問い合わせください。

受験申込みについて

Q1.上級試験は大学卒業(見込)者でなくても申込みできますか。

Q2.大学での専攻は理系分野なのですが、事務系の職種に申込みできますか。

採用試験について

Q1.過去の試験問題は、公表されていますか。

Q2.市外出身者や既卒者では、採用に不利になりますか。

Q3.筆記試験を通過するために必要な点数を教えてください。

Q4.試験当日の服装は、スーツでなければいけないのですか。

Q5.面接試験ではどのような点が評価されますか。

Q6.心理士AとBの違いを教えてください。

合格後について

Q1.試験に合格すれば、必ず採用されますか。

Q2.希望した部署への異動は可能ですか。

Q3.民間企業等職務経験者採用試験で合格した場合の採用時の職位は、どのような格付けになりますか。

Q4.残業はありますか。

Q5.休暇制度について教えてください。

Q6.年次有給休暇は実際どのくらい取得できますか。

Q7.土日出勤はありますか。

Q8.異業種との交流はありますか。

Q9.勤務先は千葉市内のみですか。

Q10.研修制度について教えてください。

Q11.勤務条件・福利厚生について教えてください。

その他

Q1.市の取組などを知るためには、どのような手段がありますか。

Q2.職員募集に関する説明会は行っていますか。

Q3.民間企業から千葉市役所へ転職する人は多いですか。

ページ上部へ戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?