緊急情報
ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > 税金 > その他税金 > 数年前に新築した家屋の固定資産税が急に高くなったのですが。
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
数年前に新築した家屋の固定資産税が急に高くなったのですが。
新築された住宅やアパート・マンションなどが、一定の要件にあたるときは、新築後3年間(地上3階建て以上の中高層耐火住宅は5年間)120平方メートルまでの税額が2分の1に減税されます。なお、認定長期優良住宅に係る減額の申告をした場合は、減額期間が新築後5年間(地上3階建て以上の中高層耐火住宅は7年間)となります。
この新築住宅に対する減額措置が終わったため、本来の税額に戻ったことが考えられます。
午前8時30分から午後5時30分まで
土、日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
東部市税事務所…中央区・若葉区・緑区
西部市税事務所…花見川区・稲毛区・美浜区
各市税事務所資産税課(家屋班)
東部市税事務所(電話)043-233-8145
西部市税事務所(電話)043-270-3145
関連リンク
このページの情報発信元
千葉市役所コールセンター
web
電話番号
043-245-4894
平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで
ファックス番号
FAX:043-248-4894