ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > しごと・産業・企業立地 > 就労の支援 > 労働についての相談窓口が知りたいのですが。

更新日:2024年8月15日

ここから本文です。

労働についての相談窓口が知りたいのですが。

質問

労働についての相談窓口が知りたいのですが。

回答

労働についての相談に相談員がお答えします。

<労働相談窓口>
●相談内容
 厚生年金、雇用保険、労働条件、パートタイム労働、自己能力開発、賃金不払いなどのさまざまな労働に関する事
●休館日:祝日、年末年始
●相談時間:以下のとおり
午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く)
※電話・窓口相談の受付は午後4時まで
※土曜日と日曜日は、電話及びメール相談のみ
●相談料:無料
●窓口:千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館8階
    (公益財団法人千葉市産業振興財団内)
●電話番号:043-216-2010
●メール:roudou@chibashi-sangyo.or.jp

注:お問い合わせ状況によってお電話が繋がりにくい場合があります。その場合は、時間をおいてお掛け直しください。
都合により臨時休業をする場合があります。その場合は、日程・時間をこちらでお知らせ致します。

 

 


参考:国や県が設置している相談窓口
<国が設置:千葉労働局総合労働相談コーナー>
●所在地:千葉市中央区中央4-11-1 千葉第二地方合同庁舎
●相談時間:午前9時30分から午後5時00分まで
●相談料:無料
●電話番号:043-221-2303

<県が設置:千葉県労働相談センター>
●所在地:県庁本庁舎2階
●相談時間:午前9時00分から午後8時00分まで(来所相談は予約制、午後5時00分以降は電話のみ)
●相談料:無料
●電話番号:043-223-2744

 

問い合わせ先

労働相談窓口 電話番号 043-216-2010

このページの情報発信元

経済農政局経済部雇用推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5558

koyosuishin.EAE@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894