更新日:2025年6月23日
【お問い合わせ】
・防災行政無線に関する事:防災対策課電話043-245-5113
・防災無線(広報無線)で放送した内容を掲載しています。定時放送内容と注意事項
(放送した内容につきましては、テレホンサービス(電話番号:050-5530-9907)で確認することも出来ます。
臨時放送内容
【放送日時】
令和7年6月23日(月曜日) 16時50分ごろ 【放送エリア】
市内全域
【内容】 こちらは千葉市役所です。
本日、午前11時15分頃、稲毛区あやめ台で85歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は156センチ、体格は痩せ型、顔は卵型、髪は白髪まじりのショートヘアーです。服装は、黒色のショルダーバッグ、白色の運動靴です。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
【お問い合わせ】
千葉中央警察署 043-244-0110 / 千葉東警察署 043-233-0110
千葉西警察署 043-277-0110 / 千葉南警察署 043-291-0110
千葉北警察署 043-286-0110
【放送日時】
令和7年6月19日(木曜日) 16時50分ごろ 【放送エリア】
市内全域
【内容】 こちらは千葉市役所です。
本日、午前8時40分頃、若葉区北大宮台で80歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。
身長は152センチ、体格は痩せ型、顔は卵型、髪は白髪まじりの短髪です。
服装は、青色の半袖シャツ、紺色の長ズボン、黒色のスニーカー、眼鏡です。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
【お問い合わせ】
千葉中央警察署 043-244-0110 / 千葉東警察署 043-233-0110
千葉西警察署 043-277-0110 / 千葉南警察署 043-291-0110
千葉北警察署 043-286-0110
【放送日時】
令和7年6月16日(月曜日) 16時50分ごろ 【放送エリア】
市内全域
【内容】 こちらは千葉市役所です。
本日、午前8時頃、中央区蘇我で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は167センチ、体格は痩せ型、顔は卵型、髪は白髪まじりの短髪です。服装は、緑色の長袖シャツ、紺色のスラックス、灰色のサンダルです。
緑色の普通車に乗って出かけました。
お心当たりのある方は110番、または、最寄りの警察署、交番までお知らせください。
【お問い合わせ】
千葉中央警察署 043-244-0110 / 千葉東警察署 043-233-0110
千葉西警察署 043-277-0110 / 千葉南警察署 043-291-0110
千葉北警察署 043-286-0110
定時放送内容
朝7時「カッコーの鳴き声」
昼12時「チャイム」
夕5時「夕焼け小焼け」
子どもの見守り放送(春休み、夏休み、冬休み期間を除く)
※令和4年10月4日から子どもの声(録音音声)で放送しています。
【放送日時】
毎週火曜日
16時00分頃(4月28日〜10月28日の期間)
15時30分頃(11月4日〜3月17日の期間)
【放送エリア】
市内全区
【内容】
こちらは千葉市役所です。
事故や不審者から私たちを守るため、地域の皆さんの見守りをお願いします。
【お問い合わせ】
・放送内容に関する事:教育委員会学事課電話043-245-5928
・防災行政無線に関する事:防災対策課電話043-245-5113
注意事項
· 放送した内容の本ページへの反映には時間がかかることがあります。
· 災害等によりシステムに障害発生した際には、放送した内容が本ページに反映されないことがあります。
市役所コールセンター
千葉市役所
〒260-8722
千葉市中央区千葉港1番1号
代表電話番号:043-245-5111
開庁時間:8時30分から17時30分(土日祝日および12月29日〜1月3日を除く)
Copyright © City of Chiba All rights reserved.